• HOME
  • 新着情報

新着情報

花ござまつり2013

2013.07.06

花ござまつり2013に出店

平成25年7月6〜7日
花ござ祭り2013年に出店しました。

天満屋倉敷3Fにて

2013.06.22

天満屋倉敷にて出店

平成25年6月22日・23日
天満屋倉敷店3Fにて。
い草(イグサ)のラグマット、寝ござ、
テーブルマット、コースターなどを出店させていただきました。

アリオ倉敷2F天満屋ふるさと館にて

2013.05.18

アリオ倉敷に出店

平成25年5月18日・19日
アリオ倉敷2Fの天満屋ふるさと館にて。
い草(イグサ)のテーブルマット、コースターの販売など、出店させていただきました。

2013.02.10

ギフトショー2013春 に出展しました。

2013年2月6日から8日
東京ビックサイトで開催されました"グルメ&ダイニングスタイルショー"に出展しました。

今回は同じ地域からの合同で、当店からはイ草のテーブルマット、コースター、それから
地元のワイングラスとの詰め合わせセットとして商品企画・出展しました。



2012.07.09

花ござ祭り2012に出店しました。

2012年7月7日(土)~8日(日)
「岡山特産花ござ祭りに2012」に出店。

2012.07.02

花ゴザ展示即売会を開催しました。

7月1日 倉敷市美観地区にあります倉敷物語館にて、敷彩屋の花ござ・ラグマット・寝ござなどの展示、即売会をおこないました。

2011.07.11

花ござ祭り2011に出店しました。

2011.7.9-10
「岡山特産花ござ祭り2011」に出店。

今年も沢山の皆様に来店して頂きました。
 

倉敷産花ござ など

2011.05.06

花ござ商品を追加しました。

倉敷産など、商品を追加しました。

花ござ製品ページはこちら

校外学習のみなさん

2010.12.21

高校の校外学習生さんが当店にお越し下さいました。

早稲田実業高校のテーマ別の校外学習先として。
1グループ5名の生徒さんが当店にお越し下さいました。

〜テーマは「倉敷のい草」〜

国産と中国い草の違いや、い草製品の製造に際して注意している点など、
工場内の製織工程を見学しながらご質問をいただきました。

い草の市章

2010.11.22

い草の『市章』を製作、倉敷市へ寄贈させていただきました。

eco製品でもある倉敷の『花ござ

県内外の皆様に花ござや、い草製品を再認識してもらおうと思い、
倉敷市長へ い草の市章を寄贈させていただきました。

 

お買い物カゴを確認する

1万円以上ご購入で送料無料サービス!

お支払い方法 ●eコレクト ●銀行振込(前払い)

商品ご購入の皆様にオリジナル花瓶敷きをプレゼント

上敷きかんたんオーダー

上敷き規格品

花ござ製品

フローリング置き畳

関連商品

ギャラリー

ご案内

リンク

防音効果・クッション性・すべり止めにも効果あり!ひびかん象

2023年09月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30